2024年11月05日

西早稲田「破壊的イノベーション」冷やし煮干つけ麺 + 大盛×3 + チャーシュー + 濃厚煮干ラーメン(超濃厚版)

さっぱりorやりすぎ ⇒ どっちも美味い 

20240801_西早稲田「破壊的イノベーション」_01

20240801_西早稲田「破壊的イノベーション」_02

冷やし煮干つけ麺(1050円) 
大盛×3(300円) 
チャーシュー(300円) 
濃厚煮干ラーメン 超濃厚版(1000円) 

2019年12月16日オープン。
煮干濃度がピカイチなラーメン屋。

前回は2024年5月下旬の限定、餃子味まぜそば。
革新的な餃子ライス定食でした。

今回は2024年7月下旬の限定、麺もつけ汁も冷やされた夏らしいつけ麺。
ちなみにつけ汁のベースは淡麗煮干し。
「まぁ濃厚煮干しを冷やしにしたらとんでもないことになるだろうな……」
と想像に難くないので当たり前と言えば当たり前。
いや待てよ?酢醤油とごまダレ味しかない冷やし中華に、
ニボダレ味という新勢力が生まれる可能性もあるのか……?

なんて妄想は一旦置いといて、つけ麺の見た目。
粉のキラめきから良きザラザラが予想されるつけ汁に、でか肉とたっぷり麺。
まぁ大盛り×3したしね。
また、この日の濃厚は濃度がすごいことになっているとの情報
SNSに上がっていたのでそちらも頼む気満々でいる。
冷さっぱりと温こってり、いっぺんに楽しむぞ~!



20240801_西早稲田「破壊的イノベーション」_03

つけ汁はニボ粉特有のザラつきや苦味、そして出汁による香りが芳醇なサラサラ系。
淡麗でも醤油より勝ってしまうニボ濃度は流石。
冷やし故か油分や塩分は控えめの調整。
そのため汁絡みが弱く、麺をどっぷり浸けても麺の味わいが勝ってしまうのだが
たっぷりの黒胡椒とニボ粉がそれをカバー。
スープ自体の印象は薄いが、冷たさ、ジャリ感、パンチで舌へ印象を残す、
一風変わってはいるがさっぱりとした夏らしい内容。
欲を言えば、すだちやシークヮーサーなど苦味ある柑橘系が欲しいなぁという印象。



20240801_西早稲田「破壊的イノベーション」_04

麺はこのお店の限定麺でお馴染みのちょい硬めの平たいピロピロ太麺。
冷水で締めると更に美味しいねぇこの麺。
ピロピロ故、たっぷり具材が絡まるが
今回は大量に黒胡椒が入ったつけ汁のため、後半は加減しないと黒胡椒味になる。



20240801_西早稲田「破壊的イノベーション」_05

そして連食で濃厚煮干しを。
この日は店主さんが「濃厚がヤベェことになってる!」と
SNSで発信しており、メニュー名は変わっていないが
普段の濃厚煮干しより更に濃度が増したバージョンとなっている。



20240801_西早稲田「破壊的イノベーション」_06

スープは一口啜t――噎せるレベルで濃い煮干し味。
つけ麺や汁なしといった濃い味がデフォルトである形態のものも含め、
間違いなく一番濃ゆいセメント煮干しと言える代物。
そして苦味エグ味旨味は勿論ながらぽってり感も強くなっているので
いつまでも、なんなら翌日までも味と香りが体内に残留する凶悪スタイル。
いやこれは貴重な経験をした。来て良かった~。





■最寄り駅 : 西早稲田駅
■住所 : 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1丁目3-10 曽根ビル 1階
■営業時間 : 11:30~14:30, 18:00~21:00 (日曜は昼のみで、提供メニューが異なる)
■定休日 : 月


2024年11月03日

仙台「嘉一 国分町店」鶏チャーシュー麺 醤油味 + 大盛り

煮ているスープは親でも使え 

20240202_仙台「嘉一 国分町店」_01

鶏チャーシュー麺 醤油味(1010円) 
大盛り(150円) 

2009年10月10日オープン。
鶏の味のみでラーメンを成立させた究極の鶏ラーメンのお店。
また仙台を代表する有名店で、
メニュー内容を変えずとも平日問わず行列が絶えないほど。

知人との仙台旅行の際、お昼ご飯としてこちらをチョイス。
平日のお昼から少しずれた時間帯だがそれでも10人ほどの行列が。
注文は鶏と自家製麺をたっぷり堪能するため
醤油味の鶏チャーシュー麺を大盛りで。

醤油というより鶏色をした透き通った綺麗なスープ。
もうこの時点で鶏が濃ゆい。
具材もシンプルというより最低限で
味わってほしいものが明確化された内容に心躍る。



20240202_仙台「嘉一 国分町店」_02

スープはまさに鶏の味といった油も出汁も鶏主体の味わい。
醤油は香り程度なのがびっくり。
都内でよく見かける鶏主体のものは後追いで鶏油を回し掛けたりするが
こちらはスープ自体が既に濃い鶏味。
材料である鶏が親鶏という、調理の扱いは難しいが
濃い出汁や旨味が出るものなので
それを大量に使用しているんだなと一啜りで納得してしまう。
ゆえに油でギットリさせることなく
醤油味にして具材を食わせるでなく
鶏の香り、味だけでラーメンが成立している、どんでもな一杯。



20240202_仙台「嘉一 国分町店」_03

麺は自家製の手揉み太麺。
茹で前に超丁寧に手揉みしてくれる。
手揉みと多加水によって、啜るとプルプルもちもちと踊り
ランダムなコシの食感が堪らない。
麺の香りは主張してこず、スープとの調和というより
主役の邪魔をしないよう食感の役割を背負っている印象。

チャーシューも親鶏を使用。
牛タンや軟骨のようにコリコリとした歯ごたえと、さっぱりながら濃い旨味。
こちらは醤油味がしっかりあり、甘めに調理されている。






■最寄り駅 : 勾当台公園駅
■住所 : 〒980-0803 宮城県仙台市青葉区国分町3丁目8-12
■営業時間 : 11:00~15:00
■定休日 : 水、木


2024年11月01日

航空公園「D麺」ラー油ごまにんにく(野菜少,あぶら) + 大盛 500g指定 + 生卵×2

"濃い味×生卵"は中和でなく加速 

20240908_航空公園「D麺」_01

ラー油ごまにんにく(1400円)野菜少,あぶら 
大盛 500g指定(200円) 
生卵×2(140円) 

2022/2/27オープン。
神奈川エリア二郎系の名店「豚星」出身の方の
昼は非乳化、夜になるにつれて
どんどん乳化していくスープが特徴のお店。

前回は2024年3月下旬の限定、シークワーサー味シリーズのつけ麺ver.を。
D麺さん特有の味の強さと、柑橘の香りがバランス取れててうまー!でした。

去年の2023年6月に登場した限定、
横浜の第一亭の「パタン」インスパイアと思われる
スープセットのニンニクごま油混ぜ麺。

大人気だったためか、今年も2024年8月下旬に再登場!
なのだが、今年はなんとラー油味なるものも登場。
めちゃくちゃ食欲促進な味わいなのに、
更にラー油足したら食欲がヤベェことになるのは明らか。
というわけでヤベェことになりに来ました。
ただし前日に大酒を喰らってしまったので
いつもより少な目の500g申請にして、去年の学びから生卵をダブル追加。

ビジュアルは去年とあまり変わっていないが
漂ってくる香ばしさはラー油分も追加されている。
自ら投入しただけなのだが、生卵もなんだか映えてる感じがして素敵!



20240908_航空公園「D麺」_02

麺側に使用されているタレは前年同様、ごま油香る大量ニンニクパワー味。
かなり濃いめに醤油が使われており、
濃い味、濃い香り、濃い刺激により舌と食欲がとんでもなく攻撃されるやつ。
しかし今回はラー油が追加されたため
濃い味が油分によりマスキングされ、濃い味↓濃い香り↑濃い刺激↑の補正に。
よってデフォルトより食べやすい感覚。
そこへ生卵を追加してやると、味と刺激がベストな濃さの位置に戻され
顧客が求めていたモノ状態となり、飛ぶように麺が胃の中へ入っていく。



20240908_航空公園「D麺」_03

麺はD麺特有の小麦香る極太平麺。
つけ麺ほどではないが適度に冷やされており、温度感は常温程度となっている。
なので冷めていくことによる劣化はなく、つけ汁として使うスープも冷めにくい。
ぬるい麺、めちゃくちゃ良いですね。



20240908_航空公園「D麺」_04

一緒に提供されるスープは酸味無しで、
ちょい乳化が入った豚エキスたっぷりの醤油タイプ。
通常ラーメン用スープと思われる。見た感じこちらにもラー油が。
麺側がだいぶ強い味なので、味に疲れた後半は
こちらのスープでつけ麺方式にして食べていくのが吉。
つけ麺方式で食べると、麺に染み込んだもの以外は
濃い要素がさっと洗い流されるため、麺の香りや豚の旨味とご対面できる。
麺側の濃い味とのギャップ故か、不思議と甘みを感じる面白さも。

前年の教訓を生かし生卵を追加したら
想像を超えるベストマッチ具合と啜り易さ。
やはりこの限定には生卵マスト。
来年はどんなマイナーチェンジが入るのか楽しみ。





■最寄り駅 : 航空公園駅
■住所 : 〒359-0035 埼玉県所沢市西新井町20-10
■営業時間 : 11:00~21:00 (日曜は11:00~16:00)
■定休日 : 月


nazuna073 at 20:00|PermalinkComments(0)■埼玉県 |  ┣ 二郎系

2024年10月30日

恵比寿「柿田川ひばり」昆布水の味噌つけ麺 + 大盛 + 特製

セパレート味噌汁 麺入り 

20240707_恵比寿「柿田川ひばり」_01

昆布水の味噌つけ麺(1600円) 
大盛(150円) 
特製(350円) 

2021年1月31日オープン。
「ど・みそ」系列の味噌ラーメン有名店。

前回は味噌カレーらーめんを選択。
味噌の相乗効果でコクが半端ないカレーらーめんでした。

この日は2024年7月頭。
やっぱ夏の暑い時期はつけ麺だよね!となかなかに珍しい味噌の昆布水つけ麺を。
前回は昼過ぎという遅めの時間帯に来店したらつけ麺が売り切れていたため、
今回はオープン時間ちょい過ぎの時間に来店。
店員が全員外国の方で、少し不安を覚えつつも
大盛りのうえ特製でつけ麺を注文。

麺側には塩が添えられ、
紫蘇の実、酢橘、綺麗に折り畳まれたお肉などが見え
上質なお店の昆布水つけ麺らしい表情。
対して隣にはコーンが入った器や香ばしい味噌の香りが昇るつけ汁があり
ホントに味噌の昆布水だ……と当たり前な感想がつい出てしまう。
だって珍しいんだもの。
にしてもつけ麺はデフォルトで味玉が付くのね。
特製にしたら味玉2個になっちゃったわよ。



20240707_恵比寿「柿田川ひばり」_03

つけ汁はこってりとさらりの中間ぐらい。
対して味わいは味噌味らしく濃ゆく、
豚鶏のどっしりとした旨味と味噌のまったりした旨味がオラオラしている。
しかし鼻を抜ける香りは軽やかで、
日本酒のような発酵香や甘みとオラついた旨味とのの対比が癖になる。
また、つけ汁にはしゃっきりとしたもやしが
つけ汁の表面に顔を出すほどたっぷりと入る
まるで足りないほど野菜がすすむ。
柿田川ひばりさんのスープは味噌の香りが甘寄りで芳醇なのだが
つけ麺のスープは特にそれが顕著。
あまり通常ラーメンのスープと変わっていないように見えるのに不思議だ。



20240707_恵比寿「柿田川ひばり」_02

麺は太麺のお店でよく見かける浅草開化楼製。
それがトロトロ過ぎない昆布水に浸っている。
通常のラーメンで使われる麺はグラマラスでむっちりな太縮れ麺だったが
つけ麺では麺が異なり、ぷるっとしたやや平打ちタイプの太麺。
手揉みしたようなボコつきが多少あり、それが昆布水とつけ汁を十分に拾ってくれる。
昆布水有りだと、味噌感と旨味がオラオラのつけ汁に
別ベクトルの旨味が補強され、
味噌感は逆に落ち着いてなんだか舌馴染みのある感じに。
よく考えたら昆布出汁の味噌汁をセパレートにしたようなものだから
そりゃ舌への馴染みは良いよなっていう。

通常、つけ麺、まぜそば、カレー味と食べてきたので残るは辛味噌。
限定の冷やし担々は時期逃したので来年……。
現状どれも美味いので次も楽しみだ!





■最寄り駅 : 恵比寿駅
■住所 : 〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1丁目10-8 杉山ビル 1F
■営業時間 : 11:30~21:50
■定休日 : 日


2024年10月28日

池袋「Chillax Burgers&Wine」スマッシューバーガー ダブル

圧迫祭りで振舞われる料理 

20240128_池袋「Chillax Burgers&Wine」_01

スマッシューバーガー ダブル(1980円) 

2023年4月26日オープン。池袋のグルメバーガーのお店。
ワインとのペアリングを推しているのが珍しいが、凄まじい高さのバーガー
最近ハマっているスマッシュバーガーがあるなど、気になりポイント多数。

訪問時、やはり気になっていたスマッシュバーガーをダブルパティで注文。
スマッシュは高さではなく、横の広がりが凄まじい。
どうしても何かしら一辺を凄まじく伸ばしたいようだ。ウケる。
ともかく野菜の色による色彩のバランスが綺麗で美味そー。



20240128_池袋「Chillax Burgers&Wine」_02

パティは鉄板の上で押し潰して焼くスマッシュという方式なのだが
そのスマッシュ最大の特徴でもあるカリカリ度合が控えめ。
すなわち押し潰す力と焼き付けを意識して弱めにしているのだろう。
そのためホロホロと解れる肉の粒がかなり大きいサイズで口内を踊るため
たった一口でお肉食べてる感を最大限に得られるという。
またスマッシュでは消えがちなジューシーさのステータスが残るようになり、
たっぷりなレタスやトマトとの相性が良くなっている。

構成は上からカリッとしたバンズ、
マヨネースソース、トマト、モッツァレラ、
パティ1枚目、チェダー、パティ2枚目、
オニオン、フリルレタス、バンズ。
ソースによる味付けを抑えた肉味特化のスマッシュらしい味わい。

ポテトはウェッジカットで、新じゃがのような小ぶりサイズ。
カリカリほくほくの中間ぐらい。

総評としてスマッシュのカリカリ感やジャンク感を犠牲に、
しかしスマッシュの食べやすさのままお肉のジューシーさを残すという
バランス感覚が素晴らしいバーガー。





■最寄り駅 : 池袋駅
■住所 : 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目32-5 大熊ビル 1F
■営業時間 : 11:00~15:00, 17:00~21:00
■定休日 : なし


2024年10月26日

井荻「中華そば 麺壁九年」鴨油そば + 濃厚煮卵

上手い鴨使い 

20240929_井荻「中華そば 麺壁九年」_01

鴨油そば(1200円) 
濃厚煮卵(150円) 

2020年3月10日オープン。
大正義「はやし田」出身店主の淡麗醤油&煮干しそばの名店。

前回は2024年2月限定の背脂煮干し。
一般的な背脂煮干しと異なり、上品な煮干の風味や
麺のもちもち感が最高で素晴らしかった。

今回は2024年9月下旬の限定、
見た目も中身もシンプルだがしかしそれでマストな鴨油そば。
この日はライブのリハをしに移動している最中だったのだが
その前にちょっと小腹入れたいな、とSNSをチェックしていたら
麺壁九年さんのこの限定情報がヒット。
大盛りも鴨増しも不可だし丁度良い。

スマート&シンプルで美しいビジュアル。
鴨が中心ですよ、というのが伝わってくる。
麺壁九年さんが提供するものって時折枯山水を彷彿とさせるんよ。



20240929_井荻「中華そば 麺壁九年」_02

タレは予め和えられ、余分な溜まりは無し。
一口啜ってみると、もっっの凄い鶏の香り。
そこにマイルドな醤油の塩味と鴨油の軽やかでねっとりとした食感。
余分な調味料、薬味もなく、ただただ旨味の凝縮、その一言につきる。

麺は菅野製麺所製のもので長方形タイプの太ストレートタイプ。
全粒粉入りでもっちりとしており、抵抗なくサクンと噛み切れる。
とにかくタレと麺の相性が抜群で、特に麺の甘みが増幅されて超美味い。
過去いくつも麺壁九年さんの限定を頂いたが、このタイプの麺は初めて拝見。
限定の度に毎回相性を考慮されていて、ホント完成度の鬼だなぁと感心してしまう。



20240929_井荻「中華そば 麺壁九年」_03

具材は白髪ねぎ、揚げ牛蒡、蓮根の煮浸し、
春菊、柚子皮、鴨ロースト。煮卵は追加注文。
血抜きがしっかとされた鴨肉は厚切りで、獣臭もせずさっぱり柔らか。
麺とタレの最高相性を崩したくなかったので
鴨肉の付け合わせのように他の具材を頂いた。





■最寄り駅 : 井荻駅
■住所 : 〒167-0023 東京都杉並区上井草1丁目24-22 小山ビル 1F
■営業時間 : 11:00~14:30, 18:00~21:00 (水は裏麺壁九年として特別メニューでの営業)
■定休日 : なし


2024年10月24日

小平「eggg park」ふわふわクラシックパンケーキ + パンケーキ1枚追加

糖質脂質マシマシコール 

20240125_小平「eggg park」_03

ふわふわクラシックパンケーキ(1255円) 
パンケーキ1枚追加(275円) 

オムライスからの連食。


2024年1月下旬の大盛り無料期間中はパンケーキも1枚追加無料。
なのでオムライス同様、パンケーキも基本のものをチョイス。

3枚も重ねると標高たけー。しかもめっちゃプルプルする!
崩さず乗っけるの大変だろうに。
ともかく甘いもの久しぶりなのですっごい楽しみー!



20240125_小平「eggg park」_04

パンケーキはプルプルの感触通りスフレ系。
卵味は濃い味ではないが、くどさのない丁度良い塩梅。
たっぷりサイズなのでそのぐらいが助かる。
上のホイップは熱が入ると溶け出していく若干のウェット系。
重さも風味も突出していないため、少量でもシロップの香りが生きる。
全体的に味や重さのバランスが良く、お食事の後でもペロリといけちゃうやつ。

パンケーキもオムライスも
基本が「嫌味ったらしい卵味!」をしていないので、
様々な味付けのバリエーションが可能で、メニューが豊富になるのも納得。
期間限定パンケーキがどの時期も美味しそうなので
すごい好みに刺さるやつが登場したら頑張って訪問してみようと思う。





■最寄り駅 : 小平駅
■住所 : 〒187-0011 東京都小平市鈴木町1丁目472-13
■営業時間 : 9:00~20:00
■定休日 : なし


2024年10月22日

小平「eggg park」昔ながらのトマトオムライス + 大盛り

Cafeでは最初に玉子を食べるのが「通」 

20240125_小平「eggg park」_01

昔ながらのトマトオムライス(1080円) 
大盛り(200円) 

経営会社は養鶏場であり、そこで生産した自社ブランド卵「幸せたまご」。
それをパンケーキやオムライスなどで提供する
卵料理専門店「eggg cafe」を2011年に小平にてオープン。
その後2018年には国分寺に支店を出し
そして今回訪問した「eggg park」という大型店舗を2023年1月6日にオープン。

めちゃくちゃ美味そうなパフェやパンケーキの情報が、
SNS上でバシバシと登場するのを見て前々から行きたいと思っていたのだが
駅から遠い立地と、行列店特有の訪問時間帯の考慮が難しいのもあって
なかなか訪問できずにいた。
しかし2024年1月下旬の大盛り無料期間中に意を決して時間を調整し訪問。
まずは基本のオムライスをチョイス。

クラシカルなオムライス。焼きムラなくて綺麗だなぁ。
そして卵の層が分厚いのがスプーン入れずともわかる見た目。
たっぷり卵味を堪能できそうだ。



20240125_小平「eggg park」_02

割ってみるとやはり卵が分厚い。
そして味わいも卵味が分厚い。
その卵味を潰さないためにバターバターしてないのも良いね。
硬め焼きな見た目だけど口当たりはふんわりで
かつプルンとしているのもナイス。
ご飯は王道のチキンライス。
こちらも卵味を潰さないようバターやケチャップの主張は弱め。
中の具材は控えめだが、養鶏場のためか鶏肉の味が馴染んでいてなかなか美味しい。

美味しかったので次はトロトロ系や変わり種のものを頼んでみよう。
店員さんから大盛りを重ねて特盛にもできるって話も聞いたし
その際はがっつり頂こうかしら。





■最寄り駅 : 小平駅
■住所 : 〒187-0011 東京都小平市鈴木町1丁目472-13
■営業時間 : 9:00~20:00
■定休日 : なし


2024年10月20日

落合「中華そば 児ノ木」鯖威張るつけ麺 大 + タルタル肉飯

固形物なジューススタンド 

20240919_落合「中華そば 児ノ木」_01

20240919_落合「中華そば 児ノ木」_02

鯖威張るつけ麺 大(1200円) 
タルタル肉飯(400円) 

2013年3月19日オープン。
煮干のみで美味いと言わせてくれる最強の煮干ラーメンのお店。

前回は2024年一発目のラーメンとして、こちらの背脂煮干をチョイス。
いやー良いスタートきれたなぁ。

今回は2024年7月下旬から開始された、9月末まで夏季限定の濃厚鯖つけ麺。
児ノ木さんが和え玉以外の限定を開始するのが珍しく、久しぶりに訪問。
目的のつけ麺の大盛りと同じく限定提供である丼モノを注文。

ビジュアルはオーソドックスな濃厚つけ麺らしいスタイル。
つけ汁が泡立ち白濁していて濃厚そ~。



20240919_落合「中華そば 児ノ木」_03

つけ汁はメニュー名通り、鯖がめっちゃ前面に出張っているやつ。
濃いめの醤油と魚感が味わいのメインで
多少トロミが付きつつ、粗めな鯖節でザラザラとした舌触り。
超濃厚というわけではないが、醤油でキリっと塩分強め。
お得意の乾物をたんまり味わう感じ。



20240919_落合「中華そば 児ノ木」_04

麺はつけ麺王道、丸みを帯びた太ストレート。
小麦の香りも充分あって素晴らしい。
まぜそばや背脂煮干しのピロピロ平麺とも
純煮干しのパツパツ細麺とも異なる
限定のつけ麺専用に合わせており、その拘りように惚れてしまう。
大盛りで400gあるが、まぁ美味いと瞬ですよね。



20240919_落合「中華そば 児ノ木」_05

20240919_落合「中華そば 児ノ木」_06

もう一つの限定は丼モノで、
肉飯に自家製タルタルをかけたという単純でいて最強の構成なやつ。
ゴロゴロと大きめのサイコロ肉は炙ってあって香ばしく柔らか。
甘めのタレがご飯に浸透しているが、この炙りの香ばしさだけで米がススム。
そこにかかる自家製タルタルは塩分や卵味控えめで、クリーミーな舌触り。
刻み沢庵のコリコリとした食感が面白い。
これが米に浸透すると、カレーライスよろしく飲み物化する。
つけ麺もスルスルと入ってしまうし、
まるでジューススタンドに来たのかな?ってぐらい咀嚼回数が少ない食事となった。





■最寄り駅 : 落合駅
■住所 : 〒161-0034 東京都新宿区上落合1丁目5-3
■営業時間 : 11:00~15:00, 18:00~21:00
■定休日 : なし


2024年10月18日

新橋「麺屋 味方」ラーメン 350g指定(ニンニク少,野菜,あぶら) + ぶた(バラ)1枚 + 生姜

昨日の敵は今日の飯 

20240124_新橋「麺屋 味方」_01

ラーメン 350g指定(900円)ニンニク少,野菜,あぶら 
ぶた(バラ)1枚(250円) 
生姜(50円) 

2018年4月3日オープン。
閉店してしまった「ラーメン二郎 新橋店」の店長の方が経営しているお店。
メインは同じく二郎系ラーメンだが
朝にきしめんや賄いサンドなど珍しいメニューも登場する。

そして麺量が500gまで増減可能というなんとも太っ腹システム!
といっても初訪問なので、デフォルトのラーメンを無難に350g申請で注文。
豚と生姜も追加で。

結構な大きさの丼で登場。
おいガムテープ入ってんぞ!と思ったそれは、なんと巨大な豚。
いやはやインパクトが凄い……。



20240124_新橋「麺屋 味方」_02

スープはさらりとしているが、しっかりオイリーな微乳化タイプ。
甘めな醤油に豚の旨味がガッツリと入っており
生姜との相性はかな~り良い。
塩っぱさより甘さとコクがメインなので
オイリーなのに危うく完飲してしまうところだった。



20240124_新橋「麺屋 味方」_03

麺はこれ系の他店と比較してもかなり極太な平ウェーブ麺。
少し硬めの茹で加減で歯応え良く、小麦の香りもまた強めで良し。
オイリーさも手伝ってか、極太でありながら啜りやすいのも良い。
またスープ色に染まりやすいのだが、先述の通り甘さが目立つスープなので
天地返しせずに放置してドンドン染まれー!としても良さそう。



20240124_新橋「麺屋 味方」_04

豚は超極厚のバラロール。この厚さはなかなか見ない。
色味通り味付けは控えめだが
生姜などの香味によるものなのか豚の臭みが殆どなくてナイス。
また柔らかさも特徴的で、はんぺんか?ってぐらいふわトロ。
総合的に行列納得な内容で好みにも合っていたため
通いに行こうと思いました。






■最寄り駅 : 新橋駅
■住所 : 〒105-0004 東京都港区新橋4丁目6-10
■営業時間 : 7:00~9:00,11:00~16:00,17:30~20:00 (基本、営業時間はinstagram参照)
■定休日 : 不定休(基本、営業時間はinstagram参照)